ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tetsutetsutetsu
☆mrukauka ke→1980年代生まれの同い年夫婦
①te→男 会社員 アウトドア好きの張本人
②na→女 専業主婦子育て真最中 teに影響されアウトドアにはまる
③yu→長男 2008年9月生まれ アウトドア好きに既に育つ
④ka→次男 2011年5月生まれ アウトドア好きに育つはず
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月23日

みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

8月21日〜22日 一泊二日で群馬県にある みどりの村キャンプ場に行ってきました.
(群馬県吾妻郡高山村大字中山6853 みどりの村キャンプ場

今年は、道志方面が多かったんだけど、今回は伊香保とかの方面かな。ニコニコ キャンプ場はフリーサイトやコテージなんかもあるみたい。でも、今回はオートサイトにしてみた。高企画サイトのイメージが強いかな(ソノブンスコシタカイかなテヘッ


さて、というわけで、出発前の一枚チョキ 今回新たに
投入された yu のニューアイテム コールマンのリュック ↓
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
中身は、お気に入りのトミカのミニカーやアンパンマンのボールなんかが入ってるニコニコ  yu も気に入ってくれて何よりグー
みどりの村キャンプ場は、群馬県の高山村という所にあるよう  (ホントウカ 笑)
途中 近くには色々あるみたい。
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
 
そして、到着して、チェックイン 本来チェックインは14時からなんだけど、オートの方はOKとの事で
10時30分くらいに、かなり早くチェックインさせてもらいました.(ヤサシイネ)
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

そして、見晴らしも最高ニコニコ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

天気も最高の中、今日もかなり暑くなる事を予想しながら設営開始ニコニコ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

yu はまだ1歳11ヶ月なんだけど、割と戦力になるチョキ
その証拠↓
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
いっちょまえに ペグ打ちしてるニコニコ この調子なら
将来が楽しみだ.笑

ここで、少しサイトの紹介。このキャンプ場のオートサイトはAC電源と炊事場が 各サイトについているとの事。
こういう、高企画サイトは今までにあまり行った事がなかった。
雰囲気はこんな感じ↓
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

まあ、敷居があると言えばあるけど、無いと言えば無い。笑  自然をうまく利用したって感じではないサイトの感じ。ニコニコ
でも、子供が小さい家族なんかが来るような所だから、予想通り。

そして、炊事場↓
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22  

トイレなんかはカナリキレイ。アップ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

設営を終えて、まずはお昼にしようニコニコ ってな事で
簡単に食事をつくる na     naも炊事場がサイトにあるのはかなり便利と大絶賛アップ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

んでもって 昼食ニコニコ 簡単にそうめんにしたぞ。パンチ
写真奥に見えるのが、yu お気に入りのおばあちゃんや大おじいちゃんにもらった、車のおもちゃ yu号ニコニコ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

前回のキャンプでは川があった事もあり、yu号は車載してこなかったんだけど、今回は思う存分乗り回してました.ニコニコみどりの村キャンプ場① 20100821〜22

はい、まだまだ乗り回してます。(急な坂を駆け下りてる所)ダッシュ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

このキャンプ場近くに牧場なんかがあったり、遊具があったりと遊ぶ事にも事欠かない.非常に楽しいとこだったニコニコ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

遊具で家族で大はしゃぎしてみました.ニコニコ
ここの遊具、teもnaもyuも大はしゃぎ。ニコニコ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22


なんか、よくわからんけど、大きな広場みたいな所やステージなんかもあったチョキ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22

もちろん、もちろん ukawa keは みんなで大はしゃぎ 笑 (ミンナガコドモダナぴよこ
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
どっちに行くか 意見が割れている所ニコニコ  

ってな感じで ②に続く
②はこちら


同じカテゴリー(みどりの村キャンプ場)の記事画像
みどりの村キャンプ場② 20100821〜22
同じカテゴリー(みどりの村キャンプ場)の記事
 みどりの村キャンプ場② 20100821〜22 (2010-08-24 08:22)

この記事へのコメント
はじめまして。足あとからお邪魔しました。

楽しそうなファミリーキャンプされてますね!
我が家は今は休眠中なんで羨ましいです。(笑)

私の場合は関越方面が意外と苦手であんまりいきません。
が、いいキャンプ場もたくさんありますよね。

このキャンプ場も良さそうですし。
参考になりました。

この時期の暑さと虫はどうでしたか?
ファミキャンだと気になるところです。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年08月31日 12:47
→ my-redsさん
コメントありがとうございます。
初めて、コメント頂きnaと喜んでいる所です.

暑さは、普段からなのか、その日だけなのかわかりませんが、かなり涼しかったです.Tシャツ短パンでしたが、チェラフに入りましたよ。^^

虫に関してですが、 アブがめちゃくちゃよってきて初め、驚きましたが、車のエンジンを切るとすぐにいなくなりました。!!   
アブって車のエンジンかけるとよってくるんですかね? 笑(ちなみに車はエンジ色っぽいのです)
Posted by fantkt99fantkt99 at 2010年09月01日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みどりの村キャンプ場① 20100821〜22
    コメント(2)